じゅーきーずほーむ
ようこそ~管理人は、すー(jukie)です。アメリカ人の夫痔霧とニャンズと岩手県久慈市で2012年3月からくらしはじめました。
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
九十九島
2010.06.13 (Sun)
とっても観光してます。3回佐世保を訪ねてきて、はじめてゆっくりできてる。ってかんじ
佐世保にある九十九島をみに
初めは、ちょっと丘のうえから、景色のいいポイントからながめて



それから九十九島遊覧船(パールクィーン)っていうの乗りにいちゃった。
http://ja.wikipedia.org/wiki/九十九島_(西海国立公園)
とても絶景
九十九っていうのが、こちらの言葉で、いっぱいのたくさんのって意味みたいよ。
島は、数えると200以上あるみたいで、、99島だけじゃないみたい。
観光三昧のこの日。
とっても気になってるパンいただきました。

こちらのみなさんには、流行は通り過ぎたみたいなんだけど、
私は、初めて遭遇
めんたいフランスパン
いや~びっくりしたんだけど
はじめおそるおそる口にいれて
びびっと
うまい。
癖になる味よ。
なんだか~たらこ好きには、たまらない菓子パンです。
こんなんのはじめてよ。
こちら九州地方、佐世保も福岡もどこのパン屋いってもこの菓子パンは、遭遇できるよ。全国になったらいいのにね。
ってかんじ。
また買って食べる予定。
美味かったな。
佐世保にある九十九島をみに
初めは、ちょっと丘のうえから、景色のいいポイントからながめて



それから九十九島遊覧船(パールクィーン)っていうの乗りにいちゃった。
http://ja.wikipedia.org/wiki/九十九島_(西海国立公園)
とても絶景
九十九っていうのが、こちらの言葉で、いっぱいのたくさんのって意味みたいよ。
島は、数えると200以上あるみたいで、、99島だけじゃないみたい。
観光三昧のこの日。
とっても気になってるパンいただきました。

こちらのみなさんには、流行は通り過ぎたみたいなんだけど、
私は、初めて遭遇
めんたいフランスパン
いや~びっくりしたんだけど
はじめおそるおそる口にいれて
びびっと
うまい。
癖になる味よ。
なんだか~たらこ好きには、たまらない菓子パンです。
こんなんのはじめてよ。
こちら九州地方、佐世保も福岡もどこのパン屋いってもこの菓子パンは、遭遇できるよ。全国になったらいいのにね。
ってかんじ。
また買って食べる予定。
美味かったな。
スポンサーサイト